生徒の皆さんイントゥルーメン!
新入生「ハンナ」の入学に合わせ、2018年4月12日(木)定期メンテナンス以降に
新規入学した2期生のキャラクター育成を応援するイベントを開催します!
開催期間
4月12日(木) 定期メンテナンス後 ~5 月17日(木) 10:00 まで
イベント詳細
イベント開催期間中、以下のアイテム受け取りフォームを通じて
2期生のキャラクターを対象にアイテムをプレゼントいたします!
[GAMEcom会員専用] プレゼントアイテムを 受け取る
[ハンゲーム会員専用] プレゼントアイテムを 受け取る
※1アカウントにつき最大1キャラクターまでしか受け取れません。
アカウント内に2期生のキャラクターが複数存在しても、最初に受け取り処理を行った
1キャラクターでしかアイテムは受け取れませんのでご注意ください。
プレゼントアイテム詳細
▼アイテム受け取りフォームから受け取れるアイテム
アイテム名 | 個数 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
称号:第2期生 | 1 |
使用すると称号「第2期生」を使用できるようになる。 「第2期生」には能力は適用されていません。 |
![]() |
最下級HP回復剤 | 50 | 使用するとHPを490即時回復する。 |
![]() |
最下級MP回復剤 | 50 | 使用するとMPを1000即時回復する。 |
![]() |
2期生応援パッケージ [15Lv] |
1 | 戦闘レベルが15になると開封できるパッケージ。 |
▼2期生応援パッケージ[15Lv]から入手できるアイテム
アイテム名 | 個数 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
エンジェルパウダー | 2 | 使用すると10分の間獲得経験値が+50%される。 |
![]() |
下級HP回復剤 | 30 | 使用するとHPを1950即時回復する。 |
![]() |
下級MP回復剤 | 30 | 使用するとHPを1500即時回復する。 |
![]() |
2期生応援パッケージ[35Lv] | 1 | 戦闘レベルが35になると開封できるパッケージ。 |
▼2期生応援パッケージ[35Lv]から入手できるアイテム
アイテム名 | 個数 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
冒険家のコンパス | 5 |
使用すると記録されたパスウェイの中から もっとも距離が近いものに即座に移動できる。 |
![]() |
復活のコイン | 5 | 戦闘不能時に使用するとその場で復活できる。 |
![]() |
シルベリオンドリンクH | 10 | 使用するとHPとMPを40%即時回復する。 |
![]() |
2期生応援パッケージ[50Lv] | 1 | 戦闘レベルが50になると開封できるパッケージ。 |
▼2期生応援パッケージ[50Lv]から入手できるアイテム
アイテム名 | 個数 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
フォーチュンブレッド | 2 | 使用すると10分の間獲得ゴールド量が+50%される。 |
![]() |
ドラゴンフルーツジュースH | 20 | 使用するとHPを40%即時回復する。 |
![]() |
ブルーレモネードH | 20 | 使用するとMPを40%即時回復する。 |
![]() |
2期生応援パッケージ[65Lv] | 1 | 戦闘レベルが65になると開封できるパッケージ。 |
▼2期生応援パッケージ[65Lv]から入手できるアイテム
アイテム名 | 個数 | 説明 | |
---|---|---|---|
![]() |
称号:期待の2期生 | 1 |
使用すると称号「期待の2期生」を使用できるようになる。 「期待の2期生」は着用時すべての採集速度が2%増加します。 |
![]() |
救護団のコイン | 20 | 救護団商店でアイテムを購入するのに必要となるアイテム。 |
![]() |
古代の金貨 | 5 | NPCに10,000ゴールドで販売できる。 |
![]() |
新たなスタートキューブ(イベント) | 1 |
使用するとトリックスターの宝物庫の「学園と従者の宝物庫」を 1回プレイできます。 |
注意事項
・利用規約に抵触する行為などが確認された場合、イベント対象から除外させていただく場合がございます。
また、併せて利用規約に沿った措置を行なう場合もございますので、ルールを守ってご参加くださいます様お願いいたします。
・当イベントの内容及び、条件などは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
・運営上、予期せぬ理由によりイベント内容に変更がある場合には、別途告知または当告知内にてご連絡いたします。
・当イベントに起因するいかなる損害につきましても、運営チームでは補償・補填といったご要望にはお応えいたしかねます。ご了承ください。