前回から2ヶ月ほど間が空きましたけれど、年末年始のイベントが一段落しましたので第12回ミニミニイベントを企画・実施します
内容としては、過去に実施したもの同様に私(アサミーナ)が4桁の数字なパスワードをかけた探索隊を立て、パスワードを解除して探索隊に入れたかた先着11名にささやかな賞品をプレゼント、というどこにいても誰でも気軽に参加できるものになっていますので、よろしければご参加ください♪
トライアスロンの息抜きにでも参加していただければ幸いです♪
当日は開始時間より数回拡声器でお騒がせをしてしまいますけれど、ご了承ください
以下イベントの詳細です
○日時:1月17日(日) 20:00~
○イベントの流れ:
20:00 4桁の数字なパスワードをかけた「ミニミニイベント探索隊」を立てますので、この時点でイベント開始です
20:05~ ここから正解者が定員に達するまで5分ごとに最大5つのヒントを拡声器により出します
20:45 この時点まででイベント終了人数に満たない場合は終了します
○賞品内容:
1:金塊・銀塊・銅塊・青銅塊・鉄塊それぞれ×250
2:次元強化石×500
3:職人のラウンド壁掛け時計(効果:すべての採集速度増加+1.00%)
4:↑×1
5:↑×1
6:↑×1
7:↑×1
8:職人のタブリーズカーペット(効果:植物採集速度+3.00%)
9:↑×1
10:職人の小さな宝石箱(効果:HP(%)+4.00%)×1
11:+1クレオ(エピック等級Dカード)×1
※以上のうち一種類ずつ合計11名にプレゼントします
※職人家具は同じものを複数設置しても効果は重複しないため、同じものでも一つずつにしてあります
※賞品内容は当日までに変更する可能性もあります
○賞品受け渡しについて:
はじめに探索隊へ入れたかたへは賞品1~11で希望のもの一つを選択していただきお渡しします
以降2番め以降のかたは前のかたが選択したもの以外のものから1つ選択していただき、それをお渡しします
当イベントについて何かご意見などありましたら、この掲示板へ書き込んでくださったり私へ直接伝えてくださったりすると幸いです♪
同じ職人家具が大量にできてしまったため、賞品が同じものばかりになってしまいました
ただ、その分、そして新年ということもあり、対象人数を11人まで増やしましたので、ご都合が合いましたらご参加くださると幸いです♪
その他、毎日19時~21時前まで主に初心者向けの何でも探索隊を立てているほか、火・木・土曜日の21:05から宝石原岩採掘、水・金・日曜日の21:50から魔力結晶浄化を人数が集まれば実施していますので、こちらもよろしければどうぞ…♪
(106.161.***.3)
21.01.18 08:06
ミニミニイベントへのご参加ありがとうございます、それにパスワード解除おめでとうございます♪
もう1年以上実施していますけれども一応また1~2ヶ月後に次を実施する気持ちはありますので、その際にはまたご都合が合いましたらご参加してくださると幸いです♪
(211.124.***.108)
21.01.17 23:04
(106.161.***.104)
21.01.17 20:53
-
1:ベルシァさま
2:セレナノアさま
3:リュ・リュウさま
4:アスランさま
5:しーつーさま
6:tesuさま
7:StraightUpさま
8:はーみあさま
9:Merimさま
10:マスターGさま
11:昌美さま
12:Leezarkさま
-
終了前にお一人落ちてしまわれたため追加でお一人枠を増やしました
賞品はメールでお送りしましたので、間違い・届いていないということがあればご連絡ください
今年に入りより人が減ってしまった印象があり、これまで頻繁にお会いできていたかたのお姿を見なくなってしまったりとさみしい状態ですけれど、運営さんがイベントに関する意見を昨年末に聞いていらしたりしましたし、今後の公式イベントに期待しましょう
ミニミニイベントについても、また1~2ヶ月後に頃合いを見計らって実施予定ですので、その際にはまたよろしくお願いいたします
(106.161.***.104)
21.01.17 20:53
トライアスロンイベント開催中の中でご参加くださりありがとうございました♪
正解となる探索隊パスワードはチャレンジダンジョン・ステップ1の推奨コアランクである【3594】でした
出したヒントは以下の通りでした
-
1:コアランク
2:入場に必要な戦闘レベルに達していなくても確認可能
3:学園広場
4:アンゴラ先生(ここでパスワード解除者が上限になり以下1つのヒントは使わず終了しました)
5:三国志?
-
チャレンジダンジョンへ入場可能となる戦闘レベルは65となりますが、それに達していなくてもステップ1の概要を確認することはできますので、学園広場右下のアンゴラ先生のいるあたりへ一度行ってみるのもよいのではないでしょうか(左下のベント先生のいるあたりにあるのは英雄ダンジョンで、こちらも戦闘レベル65から入場可能です)
5番めのヒントは語呂合わせです
(106.161.***.149)
21.01.14 18:38